クラウド型太陽光発電所監視システム
SolarMonitor
SolarMonitorは小型サーバHELIOSシリーズを中心に、お客様の発電所に合わせたカスタム設計の監視装置です。規模に合わせたカスタム設計のため、無駄が無くトータルでのコスト低減と安定した稼働が特徴です。また、ブラウザベースでの利用のため、OS等の更新の影響を受けません。

1.発電所の監視に必要な機能をワンストップで提供
発電所の運用に必要な遠隔監視機能をワンストップで提供し、オペレーションの効率化に貢献します。
発電設備に合わせたカスタム設計により、最適なインターフェースを実装。100MWを超える大型の太陽光発電所から、低圧連系の発電所まで豊富な対応実績を誇ります。

複数の発電所の発電実績やメンテナンス実績、売上実績、収集した発電実績を利用したパフォーマンス評価、防犯カメラ画像、マニュアル、図面等を一つのシステムで管理。
2.点在する複数の発電所も一元管理
複数の発電所を一つの画面にまとめて表示し、運転状況や警報の有無を一つの画面上で確認する事ができます。
また、全ての発電所の実績をまとめた帳票を閲覧、出力する事ができます。
複数発電所管理画面

全ての発電所をまとめた管理帳票

3.クラウドのメリットを生かした多彩な運用
クラウドベースのシステムの利点を生かして複数の場所からのアクセスに対応。利用者ごとに表示する内容を制御する機能を生かして、遠隔監視、保守点検業務支援や売上実績管理等を一元的に運用することができます。
【アクセス制御の例】
主任技術者 | 全ての情報の閲覧・遠隔操作権限 |
---|---|
メンテナンス会社 | 保守作業内容の閲覧・入力権限 |
建設会社 | 性能評価閲覧権限 |
事業主 | 全ての情報の閲覧・入力権限 |

4.その他
その他にも、健全性評価やデジタルサイネージ画面、防犯カメラ画像保存機能等、発電所の運用に必要な多数の機能を備えています。
(1)健全性評価機能

↑パフォーマンス(性能)比較

↑I-Vカーブ比較機能

↑日射量と発電量相関グラフ
(2)防犯カメラ画像保存機能(例)

(3)PR画面表示機能
デジタルサイネージ画面(例)