SolarMonitor Lite HELIOS-B3
小型の太陽光発電所向けのオールインパッケージ。
太陽光監視システムに必要な機器をワンパッケージにまとめました。LANポート、シリアル通信ポート、USBポートを内蔵しているため、拡張性に優れており、カスタム設計の監視装置のコアモジュールとしてご利用いただけます。
HELIOS機能説明図

接続構成例

主な特徴
- 高い信頼性
独自開発のマイコン制御回路による電源管理機能や死活監視機能を同じ筐体内に実装することにより、産業用機器に求められる高い安定性・可用性と保守性を実現 - 豊富なインターフェース
絶縁型シリアルポート 2ポート、RJ45 1ポート、USB 4ポートを内蔵し、本機1台で多くの機器の計測装置および、機器との接続が可能 - 安定運用を実現する死活監視機能
保護用無停電電源装置(UPS)を標準装備。3G回線切断時の自動再接続はもちろん、停電時や動作停止時の自動停止、OS自動再起動や電源オフ・オンによる自動リカバリ機能を実装。 - 3Gモジュール実装
オプションで3G通信モジュールを搭載可能。モジュールには、高い信頼性で定評のある、メカトラックス社製「3GPi」を採用。
主要諸元
CPU(SoC) | Broadcom BCM2836 900 MHz ARM Cortex-A7クワッドコアプロセッサ |
|
---|---|---|
GPU | Broadcom VideoCore IVデュアルコアGPU | |
メインメモリ | 1GB LPDDR2 SDRAM | |
ストレージ | 16GB(MicroSDカード) | |
インターフェイス | USB | USB2.0 ×4 |
RS485 | 半二重通信、絶縁×2 | |
ネットワーク | 10/100 Base-T (RJ45) ×1 | |
寸法 | H88XW112XD120(アンテナ除く) | |
重量(g) | 約800g | |
電源 | DC 9~28V | |
消費電力 | 20W(高負荷時) | |
設置仕様 | 使用温度範囲 | 0~+50℃ |
使用湿度範囲 | 30~90%RH(結露しないこと) | |
取り付け | DINレール設置 | |
その他機能 | 簡易UPS(停電時シャットダウン指令) 死活監視(ハング時自動リブート) 手動シャットダウンスイッチ |